2006年06月04日

一緒に過ごす時間の大切さ 【57】 提供:相続・不動産の森

こんばんは、ルビー♂です。



皆さんのなかに、金城武が主演した香港映画の「世界の涯てに」という映画(ビデオ)を観られた方はいらっしゃいますか?

ヒロインに、香港の女優であるケリー・チャンが出演しています。

男女の間における繊細な感情の動きがとても美しく描かれていて、僕の大好きな恋愛映画の一つであるのですが、

このドラマにおいて、皆さんに注目していただきたい点は、男女間における、一緒に過ごす「時間」の大切さです。

ドラマの内容については、ここでは詳細を申し上げませんが、

あるイギリス人男性を探し求めていた女性が、金城武扮する「何でも屋」の青年に出会い、一緒に過ごす時間のなかで、最終的にその女性が選んだ男性は、その「何でも屋」の青年であった、といった話だったと思います。

この場合、「選んだ」のは男性ではなく、女性であるわけですが、

つまり、男女間において、お互いを知り、そして恋(好き)という感情が生まれるためには、こうした一緒に過ごす時間がとても重要な役割を果たすということです。



恋愛のお話から少し離れますが、

以前、「お客様からの苦情を受ける立場」で仕事をされている方のお話を聞く機会があったのですが、

その方は、「厳しい苦情を言うお客さんほど、その人の話を時間をかけてじっくり聞き、そして、時間が許す範囲内で、できるだけ接触するようにしています」とおっしゃってました。

「話を時間をかけてじっくり聞く」ということは、そのお客さんと長い時間接触し、ある意味、十分なコミュニケーションをとっており、

その接触した時間は、言い換えれば、その方とお客さんとの共有した、「一緒に過ごした時間」であるというのです。

そして、その「一緒に過ごした時間」は、最初とても厳しい苦情をおっしゃっていたお客さんの感情を冷ますどころか、まるで、「気心知れた友人」のような関係にさえなり得るのだそうです。



この方の話は、男女間に限らず、人同士の感情において、「一緒に過ごす時間」が、いかに大切なものであるかを物語っています。

僕は、この大切さは、人同士は勿論、男女の間にとっても、とても重要なものと考えます。



皆さんの友人や、あるいは、又聞きでも結構ですが、

恋愛の話において、例えば、遠距離恋愛や、彼氏が仕事が忙しくて会う時間が十分にとれない関係において、

女性が、身近な男性に惹かれていった、といった話を耳にされたことはありませんか?

僕の周りでも、知り合いに、こうした女性が実際いました。

これも、先の話と同様に、「一緒に過ごす時間」の長さ、または、その長さから生じる密度が、大きく関わっていると考えられます。

つまり、率直に申し上げれば、二人の関係の深さは、一緒に過ごした時間の「長さ」に比例するのではないでしょうか?



ところで、僕は以前、セラピーのなかで、男性の恋愛感情は「加算方式」で、逆に、女性の恋愛感情は
「減算方式」と申し上げました。

これは、付き合いが深まってゆく過程における、男女の、相手に対する恋愛感情の一般的な傾向を示しています。

女性側の「減算」はさておき、男性の「加算」においては、ある程度の「時間」を要することは言うまでもありません。

逆に申し上げれば、男性においては、時間をかけてゆっくりと、あなたに対する恋愛感情が上昇してゆくわけですから、一緒に過ごす時間の大切さは、

男性が女性に向けたものよりも一層強まると考えられます。



皆さん、ご理解いただけましたか?



今日申し上げられなかった点は、また改めて紹介させていただきますね。



おやすみなさい。サクラ←ご協力お願いします!


長久手市の不動産売却のご相談

長久手市の相続・不動産売却のご相談

豊田市の相続・不動産の相談

長久手市の相続・不動産の相談

みよし市の相続・不動産の相談

日進市の相続・不動産の相談

長久手商店街|相続・不動産|豊田市・長久手市・みよし市・日進市・東郷町

なび愛知|相続・不動産|豊田市・長久手市・みよし市・日進市・東郷町



★トップのセラピー以外から入られた方は、一度立ち寄ってみてください

  『モテる女になる理由』へ



同じカテゴリー(実践編)の記事

Posted by ルビー♂ at 02:45│Comments(1)実践編
この記事へのコメント
毎日毎日会いすぎて倦怠期になったらどうすればいいんでしょうか・・・
Posted by Y at 2006年10月15日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
ルビー♂へのメール